明けましておめでとうございます😊💕
寒い日が続いておりますが、皆様風邪などひいておりませんでしょうか?
居場所では三年生の受験突破に向けて一丸となって勉強に取り組んでいます。
さてボランティアさんインタビュー第2段として、学生ボランティアさんにインタビューさせていただきました😉
大学1年生
趣味 ランニング
ボランティア 5か月
Q.ボランティアを始めたきっかけは何だったのですか?
A.もともと教育や福祉の分野に興味があり、将来は福祉関連の仕事に就きたいと思っていたので、現場を知る機会にもなると思って参加しました。
A.アットホームでやさしい雰囲気の場所です。居心地はとても良いと思います。
A.大体週1回から2回のペースで参加しています。
勉強時間より少し前に来て、一緒にお話したりトランプゲームをするなど子供たちとの交流の時間も大切にしています。またハロウィンパーティーやクリスマスイベントなどにも参加しています。
Q.活動する際に気をつけていることはありますか?
A.子供たちが不安な気持ちにならないよう子供たちの前での言葉遣いや態度には気をつけています。
A.今まで漠然と福祉系の仕事に就きたいとは思っていましたが、はっきりとした進路は決まっていませんでした。しかしここでの活動を通して放課後に子供たちと関わるような仕事をに就きたいと考えるようになりました。
Q.最後にボランティアを迷っている方へメッセージをお願いします!
A.とても居心地のよい場所で、様々なやりがいを見つけられると思います。
年代も様々な方がいるので、どんな方でも馴染むことができると思います。
少しでも興味を持って頂けましたら、下記よりご連絡をお願い致します!
みなさまのご応募をお待ちしております😄
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
activo「ここでしかできない「リビング学習」の支援」
https://activo.jp/articles/66397?via=user78580
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨